2013年10月30日水曜日

食育の授業 「野菜を食べましょう」   4年生

 あっくんが、おなかを押さえながら、教室に入ってきました。
い「あっくん、君、なぜ遅刻したんだい?」
あ「急におなかが痛くなって、保健室に行ったら、トイレに行っておいでと言われたんだ。でも、うんちが出なくて、困ってるんだ」
い「そういえば、あっくん、最近おなか張ってるっていってたな!それって、便秘じゃない?」
あ「えぇっ、便秘なの? どうしたら治るの?」
い「前に、普段の生活のアンケートしたよね。それを見れば、便秘の原因がわかるかも」
ということで、あっくんが便秘になったわけを考えてみました。

あっくんのアンケートを見ると、
・あっくんが食べたもののなかに野菜がはいっていない。
・おやつがとても多い。
・朝ご飯を食べていない。
・運動をしていない。
・寝るのも遅いし、起きるのも遅い。
・いつも体の具合が悪い。
ということがわかってきました。

子どもの感想

体を健康に保つには食物繊維が必要で、野菜の中にたくさんあることがわかりました。
1日に10グラムの食物繊維が必要で、給食の中には3~5グラムの食物繊維が入っているそうです。
たりない残りの7~5グラムは家での食事で取らなければいけないので、野菜を残さずに食べていきたいと思います。
食物繊維が多い野菜は、タケノコ、サツマイモ、ゴボウ、こんにゃく、パイナップル、小豆、キャベツなど、普通に食べている野菜ばかりなので、少し安心しました。
あっくんの食べたものを見たときはビックリしました。
朝ご飯の代わりにケーキを食べたり、焼き肉料理のときも肉だけ食べていたり、寿司や天ぷらうどんですませたりと、給食のとき以外はぜんぜん野菜の入っていない食事だったので、便秘になるのは当たり前だと思います。あっくん、これからはちゃんと野菜もしっかり食べましょうね