2013年11月17日日曜日

岩石の粒の様子を観察してみよう! 6年生 理科授業

6年生では、今、理科の授業で「大地のつくりと変化」の学習をしています。岩石の粒の様子を実際に観察してみました。

児童の感想
・実際に石を見比べてよくわかりました。庭の石はれき岩か泥岩か砂岩かを調べて見たいと思いました。
・れき岩・砂岩・でい岩は、それぞれ、小石がある・砂だけ・泥だけでできていることがわかった。
・小石の岩は大きな粒が混じっていたし、砂の岩は小さな粒ばかりだ。どろの石は小さすぎて見えにくい粒ばかりだった。
・今日の授業で、私は粒の大きさは全部違って大きいのや小さいのがあるとわかりました。それと、岩にはれき岩・泥岩・砂岩があることがわかりました。
・水に沈む順番で、れき岩・砂岩・泥岩になることがわかった。
・今まで岩は全部同じものだと思っていたのに、3種類もあったことがわかりました。
・泥岩は細かい泥が固まってできたさらさらつるつる、砂岩は同じような大きさの砂が固まってできたざらざら、れき岩は砂・小石などが固まってできたでこぼこ。
・れき岩・砂岩・でい岩の名前の由来がわかった。
・石の粒の大きさなど今まで気にしたことがなかったけれど、初めてわかって、いい勉強になりました。