2017年4月13日木曜日

チーム名手小です。よろしく。


 
令和2年度の名手小学校職員を紹介します。
学校司書・外国語指導員・スクールカウンセラー達とともに、1年間「チーム名手小」でがんばります。よろしくお願いしまーす。(^o^)

2017年4月7日金曜日

4月行事予定(変更もあります)

10 月 新任式・始業式・入学式
11 火 朝トレ・声かけ・2-6年給食開始
   ベルマーク袋・学級費集金
   2-6年視力身体測定・2-5年聴力検査
   1年下校指導
12 水 第1回運営委員会・1年下校指導
   1年視力聴力身体測定
13 木 登校指導・1年下校指導
14 金 遠足(遠足ができないときは委員会)
17 月 1年給食開始・児童会選挙
18 火 全国学力学習状況調査・眼科検診
20 木 登校指導・任命式・6限校外児童会
   歯科検診
21 金 委員会(遠足予備)
24 月 家庭訪問
25 火 家庭訪問
26 水 授業参観育友会総会
   修学旅行説明会
27 木 登校指導・家庭訪問・SC
28 金 家庭訪問・1年心電図
29 土 昭和の日




SCとはスクールカウンセラーの戸口先生が来てくれる日です。相談したい方は学校までご連絡ください。

予定は変更することもあります。最新版はアプリ行事予定のカテゴリーで見て下さい。

2017年2月27日月曜日

3月行事予定 (変更もあります)

 1 水 登校指導・声かけ・子ども貯金・集会(6年生を送る会)
 2 木 子ども貯金・なかよしアンケート・6年謝恩会
 3 金 4年1/2成人式参観
 6 月 6年生学級費集金・給食費精算
 7 火 朝トレ終了・体育館イス並べ
 8 水 登校指導・5限教室油引き・卒業式練習・在校生学級費集金・給食費精算
 9 木 なかよしアンケート・SC(10:00-16:00)・卒業式練習
10 金 委員会活動・卒業式練習
13 月 6限通路油引き・卒業式練習
14 火 卒業式予行・5限終了
15 水 登校指導・火曜日の6限・卒業式練習
16 木 なかよしアンケート 卒業式準備
17 金 卒業式
22 水 登校指導
23 木 給食終了・なかよしアンケート
24 金 修了式・校外児童会
31 金 離任式


SCとはスクールカウンセラーの戸口先生が来てくれる日です。相談したい方は学校までご連絡ください。

予定は変更することもあります。最新版はアプリ行事予定のカテゴリーで見て下さい。

2017年1月31日火曜日

2月行事予定 (変更もあります)

 1 水 登校指導・声かけ・子ども貯金・集会
 2 木 子ども貯金・なかよしアンケート・1年生祖父母交流会
 3 金 代表委員会・居住地交流1年
 6 月 ベルマーク袋・学級費集金
 8 水 登校指導・運営委員会
 9 木 なかよしアンケート・SC(10:00-16:00)
10 金 委員会活動
13 月 特支小中交流会・ALT
14 火 漢字博士の試験
15 水 登校指導・1年生と新入生の交流会・ひばり読み聞かせ(123年)
16 木 給食費引き落とし・いじめにかかるアンケート・ALT・SC(10:00-16:00)
17 金 クラブ④
19 日 10:30-10:50 WTV放映「はばたく紀の国」
22 水 登校指導・民生委員ふれあい給食・民生委員授業参観
23 木 なかよしアンケート・全校授業参観・6年生ふれあい給食
24 金 代表委員会・19:00-学校評価委員会
27 月 ベルマーク袋・給食費引き落とし

SCとはスクールカウンセラーの戸口先生が来てくれる日です。相談したい方は学校までご連絡ください。

予定は変更することもあります。最新版はアプリ行事予定のカテゴリーで見て下さい。

2016年12月22日木曜日

1月行事予定 (変更もあります)

10 火 声かけ・始業式・身長体重測定
   給食開始・校外児童会
11 水 学級費集金・育友会費・登校指導
12 木 なかよしアンケート・ALT
13 金 児童会選挙・委員会
16 月 ベルマーク袋・給食費引き落とし
17 火 貯金
18 水 貯金・登校指導
19 木 なかよしアンケート・ALT
20 金 代表委員会
23 月 5年ふれあい給食授業参観
25 水 給食費引き落とし・登校指導
26 木 なかよしアンケート・SC(10:00-16:00)
   ALT・避難訓練(火災)
27 金 4,5年は月曜日6限分授業
   13:30- 6年生那中説明会
28 土 那地方長距離(大宮公園)
29 日 那地方長距離予備
30 月 クラブ③(3年見学)


SCとはスクールカウンセラーの戸口先生が来てくれる日です。相談したい方は学校までご連絡ください。

予定は変更することもあります。最新版はアプリ行事予定のカテゴリーで見て下さい。
なお、アプリ行事予定 のほうは来年度の大まかな行事予定まで見ることができます。

むしろ、一番ご覧になりたいのは今ご覧になっている行事予定のほうではなくて、アプリ行事予定 の方ではないでしょうか?

2学期終業式でした

今日の1時間目は、終業式でした。

校長先生からは、「家のお手伝い」「100冊読書をめざして読書をする」の2つ、森脇先生からは、「早寝・早起き・朝ご飯」「危ない遊びをしない」「交通ルールを守る」の3つの冬休みの過ごし方のお話をしてくれました。
楽しい冬休みを過ごすためには、お家の人のお話と先生から言われたことをしっかり守って下さいね。
また1月10日の始業式にみんなが元気に登校してくることを楽しみにしています。

2016年12月21日水曜日

クリスマス集会がありました

今日の5時間目に、全校でクリスマス集会がありました。
最初に各委員会から今年のがんばったことや3学期の目標などを発表しました。
次に音楽クラブから演奏があり、とても上手できれいな音だったので、みんな聞き入っていました。
最後に、全校でクリスマスゲームをしました。各班に分かれて、サンタの顔を作ったり、クリスマスの曲が流れるイントロゲームをしました。難しい曲もありましたが、分かる曲はみんな元気に「はぁ-い。」と手を挙げて答えていました。校長先生も歌をひろうしてくれましたよ。
 とても盛り上がる楽しいクリスマス集会でした。次回の集会が楽しみですね。