2014年10月8日水曜日

ハロウィン集会がありました。

1.賞状伝達
2.読書感想文の発表
  (「生きのびるために」を読んで、
   あたりまえは幸せ)、
3.音楽クラブの発表
  (映画「ハリー・ポッター」のテーマソング
   [Hedwig's Theme])
4.保健委員会からのクイズ
  (夜のうちにむし歯になりやすいので、
   夜の歯磨きは大事だと思いました。)
5.まちがいさがしゲーム
6.校長先生のお話

2014年10月7日火曜日

明日は「ハロウィン集会」です。

みどりの下はオレンジってなぁ
んだ?答えはカボチャ。今度は
なんとハロウィン集会だ。集会
では、読書感想文の発表や、音
楽クラブの発表があるかも。も
しかしたら児童会が出すクイズ
もあるかもしれない。みんなで
うんと集会を楽しんでみよう。



※観覧の保護者様にお願い※
駐車場はプール前です。西門から入ってください。東門は給食のトラックが出入りする付近を開けておいてください。できるだけ、徒歩や自転車、乗り合わせでお越しください。

要請訪問がありました。

5時間目に、3年生が算数「重さ」の授業をしました。

【児童ノートより】
・重さを調べるのにてんびんを使いました。てんびんを使って重さを比べるとどちらが重いかすぐにわかりました。また、てんびんを使えたらいいなと思います。
・手に持って比べてもわからなかったものも、てんびんを使うとはっきりわかりました。
・手で比べたときに比べて、てんびんを使うと、すごく正確に比べられると思いました。

明日の夜は、皆既月食が観察できます!

10月8日水曜日の夜、月食が18時15分頃から21時35分頃まで見ることができます。(東南東方面)
完全に月が見えなくなるのは、19時25分ごろから20時25分ごろまです。(東→南東)
皆既月食は数年に1度しか見られないから、このチャンスをお見のがしなく!

天体望遠鏡があれば、月のすぐ右には天王星も見られます。

〈注意〉必ずおとなの人と見よう。また、夜は寒くなるので、かぜをひかないように、あたたかい服装で観察しよう。

2014年10月6日月曜日

就学時健診がありました。

学校紹介で、運動会の旗取り競争の写真を見せているところ
平成27年度就学予定者35名の就学時健診がありました。3つの班に分かれ、眼科検診、耳鼻科健診、内科検診等を受けました。いつもなら、来年度、この子ども達の最初の登校をサポートする現5年生が、就学予定者の世話に当たるのですが、今年は、警報発令による臨時休業のため登校できませんでした。4月から、しっかりお世話してあげて下さいね。

紀の川市に発令された警報は全て解除されました。

警報は解除されましたが、本日の授業はありません。
警報が解除されても、安全とは限りません。
今日一日は、不要不急の外出はやめて、自宅で過ごしましょう。

本日予定している就学時健診は、予定通り行います。
なお、お車でお越しの方は、運動場は使用できませんので、西門から入車ください。
東門は校医さん専用の駐車場となります。東門からの入車はご遠慮ください。

今日の給食メニューが明日の給食メニューになります。
今日のメニュー、「牛乳 焼き豚チャーハン 海の野菜スープ さつまいもと栗のタルト」がそのまま明日のメニューになります。
明日のメニュー、「牛乳 パン レーズンクリーム 焼き栗コロッケ 鉄分たっぷりサラダ キャベツスープ」はなくなります。


===================================

紀の川市 [警報から注意報]強風注意報 
  [解除]
大雨,雷,洪水注意報 
 風 注意期間 7日朝まで
   ピークは6日朝
   北西の風
   最大風速 18メートル

警報発令中につき、本日は臨時休業になります。

紀の川市には、現在警報が発令中です。

今の時点で警報が解除されても、本日の授業は行いません。
なお、警報が解除されても、安全とは限りません。今日一日、不要不急の外出はやめましょう。

本日予定している就学時健診は、午前10時の時点で暴風警報が解除されていなかったら中止の方向ですが、また状況を見て、午前10時30分頃までに、名手小学校公式サイトで改めてお知らせいたします。

===================================
紀の川市 [継続]暴風警報 雷注意報 [警報から注意報]大雨,洪水注意報 
 特記事項 浸水注意 
 風 警戒期間 6日朝
   注意期間 7日朝まで
   北西の風
   最大風速 20メートル
 浸水 注意期間 6日朝
   3時間最大雨量 70ミリ
 雷 注意期間 6日昼前まで
 洪水 注意期間 6日朝
 付加事項 竜巻