2019年11月26日火曜日

JAいなり寿司出前授業

5年生がいなり寿司を作りました。
グループごとに1名の指導員さんがつき、あげやにんじん
しいたけを切り、味付けをしました。
ご飯も炊飯器ではなく、なべで炊きあげました。
酢飯に具材をまぜ、手の上で酢飯を軽く握り、あげの中に入れて、いなり寿司のできあがり。
JAのみなさんにとても上手だと褒めていただきました。







マラソンコース試走の見守り、ボランティアさんありがとう

マラソン大会に向け、各学年、コースの下見や試走に行っています。
ボランティアのみなさんについてもらいながら、自分のコースをしっかりと
下見しています。
どこでスパートをかけ、かけひきをするのか、当日が楽しみです。

2019年11月22日金曜日

11/22 6年生を対象に薬物・アルコール予防教室がありました。
腕にシールを貼り、パッチテストをしてもらいました。しばらくおいてみてみると、赤く反応する子と無反応の子に分かれました。「無反応者はお酒に強いと思わず、逆に注意しなくてはいけません。」と指導してもらいました。また、「ノンアルコール飲料は二十歳未満であっても、遠慮するように。」とも教えていただきました。
薬物の怖さも教えていただきました。乱用している芸能人が逮捕されたことで、何人かの子ども達は関心をもっていました。
これを機会に、お家でもアルコールや薬物問題について、子どもたちと話す機会にしていただけてたらうれしいです。

2019年11月16日土曜日

学習発表会

 日々、積み重ねた練習を、いよいよ発揮する日が来ました!
 どの学年も、それぞれの特色を出して、発表してくれました。

1年生は、「くじらぐも」の音読劇です。
ハンドベルのきれいな音色とともに、元気いっぱいに
声を響かせて。
一人一人がしっかりとせりふを覚え、自信をもって
舞台に立って演じていた姿が素晴らしかったです。

        2年生は、ボディパーカッションと「スイミー」の音楽劇   
        を披露してくれました。
        しっかりとみんなの音を聞きながら合わせること、
        動きをそろえること、を意識していて、指先までしっか    
        り気持ちが行き届いている様子が伝わってきまし  
        た。

3年生は、英語の歌と「お祭り」の群読です。
初めて習う英語ですが、堂々と歌えていましたね。
きびきびとして動きにメリハリがあり、祭りの群読
の調べに酔いしれることができました。

         4年生は、「のはらうた」の群読とリコーダー、「10             
         才のありがとう」の合唱です。息ぴったりの朗読と   
         掛け合いが絶妙です。群読でしっかりと発声してい  
         たので、合唱はのびやかな美しいハーモニーが奏 
         でられましたね。

5年生は、「宿泊体験」の劇です。
それぞれの場面を再現しながら、テンポ良く
展開し、宿泊体験の様子がとてもよくわかる
内容でした。「大切なもの」の合唱も、
ソプラノの美しい声がよく響き、 さすが
5年生!です。



   トリを務めるのは、6年生です。始めに、「雨ニモ負ケズ」の群読をし、「ルパン3世」の
   リコーダー。最後に、「情熱大陸」で締めてくれました。
   どれも、圧巻!一糸乱れぬ演奏と、各パーツ、練習を積み重ねてきたことが伝わる
   名舞台でした。校長先生の講評でも、「見事!さすが名手小のリーダーです!先生の
   演奏も完敗でした。」という言葉をいただきました。
   本当に、その通りの発表です。
   児童会としても、この学習発表会を創り上げてくれた6年生、また、それを支える
   各学年のみんな、本当にお疲れ様でした♪

2019年11月7日木曜日

12月行事予定

 2日(月) 声かけ
 3日(火) マラソン大会(9:35~12:15)
 4日(水) 予備日(3日の8:15に態度決定して連絡します。)
 7日(土) 市町村ジュニア駅伝選抜
 9日(月) 集金袋配付
10日(火) 給食費引き落とし(1回目)
11日(水) 盲導犬についての講習会(4年生・5限)
12日(木) SC
14日(土) 市町村ジュニア駅伝選抜
20日(金) 給食費引き落とし(2回目)
         二学期二者懇談会(12:30下校)
23日(月) 二学期二者懇談会(12:30下校)
24日(火) 終業式(給食有)