2019年7月23日火曜日

紀の川市小学校水泳大会(粉河・那賀ブロック)

天候が危ぶまれましたが、今年は無事、予定どおり
水泳大会を決行することができました。
今年は、名手小学校のプールが舞台です。
大会長から、「今日の大会にきちんと出られたこと、
これが第一の歓びだと思ってください。」という
言葉をいただきました。
今年は雨続きで、水泳の練習もままならない日が
多かったですが、全力を出し切って、小学校最後の
記録にしましょう!



2019年7月19日金曜日

1学期終業式



令和元年の1学期も、今日で終業式を迎えました。元気な声で校歌斉唱した後、まずは、校長先生のお話です。
西瓜泥棒を退治した「吉四六さん」の落語を披露いていだいき、夏休みに本の世界をしっかり楽しもう、ということと、泥棒は絶対だめ、ということを確認しました。
校長先生が身振り手振りを交えてお話ししてくれる吉四六さんの世界に、みんながどんどん引き込まれていく様子が伝わってきました。



続いて、小川先生から、夏休みの過ごし方について
〇学習・生活リズムを崩さないこと
〇命を守ること(交通事故・不審者・水遊び等)
〇スマートフォン・携帯電話等のトラブルにまきこまれないこと (いじめ・課金・個人情報等)

せっかくの長い夏休みです。
自分のよい成長につながる、楽しく安全な夏休みを過ごしてください。

最後に、6月27日に実施した漢字の博士試験の合格者の表彰を行いました。
本校では、約170名が受験して、67名が見事合格しました!
その中でも、6級を合格した5年生が、学校を代表して表彰を受け、「これからも合格できるよう漢字を頑張ります」と抱負を語ってくれました。
漢字の博士試験は、習った漢字が書けるだけでなく、いろいろな言葉を知っていないとなかなか合格できません。
例えば、今日は雨。一言で「雨」と言っても、降る時期や振り方で様々な言い方があります。
「時雨・霧雨・五月雨・慈雨…」
この夏休み、是非、普段読めない本をたくさん読んで、言葉の世界を広げましょう。

2019年7月17日水曜日

薬物乱用防止教室(6年生)

ライオンズクラブさんの出前授業で、
薬物乱用防止教室を開催しました。
薬は、病気やけがを治療するために使用するもの。
そのルールを守らずに薬を使用すること=薬物乱用
ということをまず、教えていただきました。
薬物が及ぼす影響や依存性の高さ、見た目では薬とは
わからないようなものもあること等…
スライドが変わる度、みんな一斉にメモを取りながら
熱心に受講していました。
薬物の検挙率が、和歌山はワースト10に入ることも
驚きでしたが、薬をきっぱり断れる勇気をより強く持って
くれたのでは、と期待しています!

 


読み聞かせ(高学年)

6月に引き続き、読み聞かせグループ「ひばり」さんに、
高学年で読み聞かせをしていただきました。

6年生は、落語でおなじみの『まんじゅうこわい』と
      『おじさんのかさ』
5年生では、『かいけつトイレざむらい』
         『かまきりとしましまあおむし』
4年生で、『うさぎのくれたバレーシューズ』
       『いっきゅうさん』

夏休みは、普段は手にしないジャンルや長編にチャレンジして、是非、本の世界を広げてください。


2019年7月3日水曜日

夏休み中の行事予定

7月19日(金) 終業式(13:40下校)
   22日(月) 特水9:00~10:00 ※6年生のみ
          水泳大会準備
   23日(火) 紀の川市水泳大会
           【会場:名手小学校】
   24日(水) 水泳大会予備日

   25日(木)、26日(金)、29日(月)、30日(火)
    特水 9:30~10:30

   22日(月)、25日(木)、26日(金)、29日(月)、30日(火)
    図書室開放 9:30~10:30

   25日(木)、26日(金)、29日(月)、30日(火)
8月1日(木)、2日(金)、5日(月)、6日(火)、8日(木)、9日(金)
    プール 10:30~11:30
   
   ※夏の学習の日程は、各学年のお便りでお知らせします。

    7日(水) 登校日(11:30下校)
   13日(火)~16日(金) 学校閉庁期間
   29日(木) 2学期始業式(13:30集団下校) 

那賀防災センター見学(4年生)

連日雨続きでしたが、今日は、朝から薄日がさす曇り空。
 4年生は、岩出の那賀防災センター見学に行ってきました。

 年間の火災発生件数よりも圧倒的に救急出動が多いことや、
防火服は1200℃までの耐火に優れていること、
24時間勤務で、出動して戻ってきてもすぐに次の出動に
備えて準備をしなければならないので休憩もとれないこと等々…
 本当にいろいろなことを教えていただきました。

 地震体験や火災避難体験、救急車や支援車、タンク車の
装備について実際に見せていただくこともできました。
 防火服は、本当に重くて分厚くて、毎日大変な思いで、
訓練し、救助していただいているんだということを実感した
一日です。
 那賀消防の皆さま、ありがとうございました!!


 

2019年7月1日月曜日

キッズサポートスクール

今年も、2年生と5年生を対象に、キッズサポートスクール
を実施しました。
2年生では、「ルールを守る」「正直に話す」「謝る勇気」の
大切さについて、エピソードを交えながら分かりやすく説明
していただきました。
5年生では、普段何気なくしている言動が、犯罪につながる
ことを、法律を交えて教えていただき、社会の一員として
きまりを守ることの大切さを勉強しました。
きちんと判断し、悪いことはしないという「心のブレーキ」を持つ、
「断る・注意する・相談する」という勇気を持つ、
みんなが気持ちよく過ごせる環境を作るためには、どちらも
不可欠な力です。子ども達がちょっと立ち止まって、
自分の言動を振り返れるよう、お家でもお話してみてください。